
小村 将一
行政書士(2023年入社)
出身:島根県
趣味:ドライブ
1.ACROSEEDの文化や雰囲気について教えてください。
上司に質問しやすく、上下に関係なく誰とでも話しやすい環境が整っています。何か困ったことがあればお互いに助けてもらえる職場です。
と、同時に必用以上にベタベタした人間関係ではないので、有給をとる際にも理由などを聞かれることも一切なく、バランスが取れた職場だと思います。
2.現在担当している業務について教えてください。
会社の経営から国際結婚まで何でも幅広く携わっています。例えば、起業で「経営・監理」を取得した人がその従業員を呼び寄せるために「技術・人文知識・国際業務」を取得したり、さらに自分の「永住権」へと業務がつながったりと、1回の業務で完結せずに次々とつながっていく特徴があります。
3.入社から現在まででどのような成長を感じていますか?
「挑戦する力」と「お客様への対応力」が身に付きました。ビザ業務は自分の努力次第で結果が変わる部分が、難しくもあり、面白い部分でもあります。チャレンジする気持ちがあればどんどん展開が変わっていくため、仕事をポジティブに進めるマインドが身につきました。
また、世界中の方の対応をするので「本当にいろんな人がいるな…」と感じるとともに、何が起きても動じない心の強さとコミュニケーション力が磨かれました。
4.仕事とプライベートのバランスについてどのように感じていますか?
前職では残業する事を前提として仕事をしており、気分が乗った時は夜7時からフルパワーで取り組むような場当たり的な働き方をしていました。
しかし、ACROSEEDでは計画的に物事を進め、本当に残業をしなくなりました。やる気があるとき、そうでない時までを考慮しつつ、1日につき8時間、さらに1週間のスケジュールを見越して、ムラなく計画的に取り組む習慣が身につきました。
5.働く中で感じるチームの協力体制やサポートについて教えて下さい。
上司を含め誰とでも話やすく、何かあれば上司が出てきて助けてくれるので、失敗を恐れずに業務にチャレンジしていくことができます。
また、同時に後輩に何かあれば私がすぐに出ていきますので、語学や専門性などのお互いの強みを生かしながらチームとして成果をあげていくことができています。
6.これから応募を考えている方へのアドバイスはありますか?
ぜひ応募して行動に移して下さい!
ビザ業務を行うなかで、同僚にこれだけ多くの外国人がいる環境はなかなか無いと思います。お昼休みにランチを食べながら話をしているだけでも、文化や考え方の違いに驚くことが多く、毎日飽きることがありません。
いろいろな国の人と働けるグローバルな環境が整っていますので、少しでも興味がある方はぜひ応募してみてください。